2025年5月7日
次世代クレジットカードカンパニーの「ナッジ」と連携し、ノレルの公式クレジットカードを提供開始

ノレル利用者向け、キャッシュバック特典付きのナンバーレスクレカ
株式会社IDOM CaaS Technology(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山畑 直樹、以下、ICT)は、ナッジ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:沖田 貴史、以下、ナッジ)と提携し、次世代クレジットカード「Nudge(ナッジ、以下「ナッジカード」)」にて、「ノレル 公式クレジットカード」の提供を2025年年5月7日 (水) より開始しました。
特設サイト:https://nudge.cards/norel
- 本カードの特徴本カードは、ノレル会員のマイカーライフを応援・サポートするための次世代の提携クレジットカードです。ノレルのサービス利用の支払いはもちろん、カフェやコンビニ、オンラインショッピングなど、日常のさまざまなシーンでご利用いただくことができ、ナッジカードアプリからいつでも返済ができるなど初めてのクレジットカードとしても使いやすい安心機能が充実しています。ナッジは、認定信用購入あっせん業者として勤務先や勤続年数などの属性情報に依存しない独自の審査モデルを活用した提携クレジットカードの展開を推進しており、今後の取り組みとして、ノレルでのサービス利用データ等を基にしたICTの独自AI与信審査モデルをナッジカードの審査プロセスへ段階的に導入することも視野に入れ、両社で本カードの運営を行い、新しい金融体験の創造を目指してまいります。ICTとナッジは、本サービスを通じて、移動と日常のあらゆるシーンが繋がり、より豊かで便利な生活体験を生み出していきます。
- ハズレなしのキャッシュバックガチャが引ける!「ノレル公式クレジットカード」では、カードご利用金額に応じて、ガチャ形式でキャッシュバックを獲得できる特典をご用意しました。当選したキャッシュバックは、そのままカードご利用分の返済に充てることができ、日々のお支払いをよりおトクにお楽しみいただけます。また、アプリからいつでも返済できる仕組みや、ユーザー自身で月々の利用上限額を設定できる機能、返済期日や金額が一目でわかる画面表示など、初めてクレジットカードを持つ方や、利用に不安のある方でも安心して使える機能も充実しています。
- ノレル公式デザインで、スタイリッシュな一枚を

選べるカードデザインとして、「ノレル公式クレジットカード」が登場。表面にカード番号を記載しないナンバーレス仕様でセキュリティ面でも安心してご利用いただけます。黒を基調としたクールなデザインは、都会的で洗練された印象を与え、さりげなくあしらわれたロゴがアクセントになっています。持つだけで、スタイリッシュなライフスタイルを演出できる一枚です。
また、カードの製造・発行を委託しているTOPPANエッジ株式会社では、同工程において国際規格「ISO 14068-1」に準拠したカーボンニュートラルを実現しており、地球にもやさしい選択になります。
なお、クレジットカードの製造・発行における「ISO 14068-1」への準拠はTOPPANエッジ株式会社が世界で初めてです。(BSIグループジャパン調べ)
- ノレル 公式クレジットカード 発行概要
